歯と歯茎のトラブル

歯周病だろうか?

歯を磨いたとき歯ぐきから出血する、歯ぐきがたびたび腫れる、歯ぐきから膿が出たりする、痛くて歯が磨けない、硬いものが噛めないなどの症状があれば歯周病が疑われます。 このような症状があれば受診されることをお勧めします。

歯周病

歯周病は、歯を支える周りの歯槽骨が吸収し、歯が最後には、抜け落ちる病気です。
歯ぐきから出血したり、歯がグラグラしていれば、歯周病の疑いがあります。
歯周病は大きく分けて、歯肉炎と歯周炎にわけられます。

歯肉炎

歯肉炎は歯肉(歯ぐき)に炎症(赤く腫れる)がある状態です。
歯と歯の間や歯と歯肉のすき間にたまった歯垢や歯石が原因で歯肉炎は起こります。

歯周炎

歯を支えている歯槽骨(しそうこつ)が炎症によって、破壊される歯周病の一種です。
歯肉炎を放置しておくと歯垢や歯石がどんどんくっついてしまいます。特に歯と歯肉のすき間(歯周ポケット)に歯石がたまり、どんどん歯周ポケットが深くなり、そこに歯垢や歯石がたまり、膿も出るようになります。

歯周炎は歯肉の炎症が歯肉炎よりも進行して、歯槽骨の溶け出しが始まります。歯槽骨が溶けて歯がグラグラになってしまい、最終的には歯を失う危険性が歯周炎にはあります。

歯周病はかなり進行しないと症状が出てきません。初めのうちは歯ぐきのみにとどまっていますが、次第に病状が進行し歯を支える骨にまで進むと手術が必要になります。

予防:歯みがき(ブラッシング)、定期健診&歯石、歯垢のクリーニングが基本です。